
1971年に発売され、50年以上も売れ続けている高機能マットレスのムアツ。
医療現場からの「床ずれを防ぎたい」という課題をクリアするために大気圏を突入するロケットの先端の特殊なたまご形状にヒントを得て生まれ、多くの医療現場で採用。
その実績をベースに今も進化を続け、発売から50年を超えた今も人が必要とする本来の眠りを追求しています。
※累計出荷台数は2025年2月末時点で446万台を突破。
当サイト限定サービス
クオリティに自信があります!
ふとん職人が昭和西川の国内工場で生産し、50年以上も愛され続けてているムアツマットレス。
自信があるからこそ多くの皆様に使っていただきたいので、少しでもお買い求めやすくするためのサービスを充実させております。
ムアツマットレスプロ
耐久性とよりよい寝心地を求めるプロモデル
上層のかたさが異なるレギュラーとハードの2タイプがございます。
独自の凹凸構造の上層が身体を「面」ではなく「点」で支えることで、体圧をバランスよく分散し、睡眠中のスムーズな寝返りを促進。
上層の高弾性ウレタンが寝返りをサポートし、全層に使用した高通気ウレタンが湿気を拡散します。
1)厚さ9㎝の凹凸3フォーム構造
上層の凹凸構造で身体を支え、中層でバランスよく体圧を分散、下層で全体をしっかりと受け止め自然な寝姿勢を保ちます。
独自構造により身体全体をバランスよく受け止め、快適な睡眠空間をサポートします。
点で支える独自構造のため、身体との接触面積が少なくなり、血行を妨げにくく、寝ている時の身体への負担を軽減させます。
2)寝返りをサポートする高弾性ウレタン
上層には弾力性の高い高弾性ウレタンを使用し、スムーズな寝返りをサポート。
3)抜群の通気性
全層に高通気ウレタンを使用し、高い通気性を実現しました。
蒸れにくく使用後は風通しのよい場所に立てかけておくだけで湿気を拡散します。
4)徹底した衛生加工
上層のウレタンフォームに「Ag+抗菌加工」を施し、SIAA認証を取得。
また、側地は「抗菌防臭加工(ポリジン加工)」、さらにダニ忌避効果のある加工を施しているので、ダニを寄せ付けにくい効果があります。
側地は取り外して丸洗いも可能です。
【お取り扱いについて】
中材のウレタンフォームは腰部分のマットレスを定期的に入れ替えることで、より長い期間ご使用頂く事が可能です。お洗濯時は側地を取り外して、側地のみご自宅で洗濯機洗いが可能です。※ウレタンフォームはご自宅では水洗い出来ません。
ムアツメンテナンスパックなら専門業者が専用の洗浄液で水洗い洗濯の上、ダニ対策にも効果のある高温乾燥をした後にお客様へお届けいたします。
ムアツメンテンスパックはこちらから