丹後生繭手引き 真わた掛けふとん/ソワ《IYASHI-YA/イヤシヤ》







日本の職人の「技」と「粋」を生かし、日本独自の「織り」「編み」や「染め」を現代的にアレンジしました。
心地良さと季節感を楽しむための、妥協のない素材を各地から選びました。
イヤシヤは、世界中の「本物」を知り尽くした大人のためのブランドです。
群馬県・富岡市で約10件の農家が、蚕に細心の気配りと高度な養蚕技術で育てた繭を原料に使用しています。
繭の大きさが均一で極めて白土が高いことが特長です。
詰めものには生繭を使用し、京都・丹後地方の職人が角真わたを丁寧に引くことで、層の間に空気を含み、かさ高性・ドレープ性の優れたふっくらと心地よい仕上がりになります。
側生地には乾繭を使用し、繊細なジャガード織で表現しました。富岡市と丹後地方、2つの伝統技術で作られた純国産の真わたふとんです。
【30年真わた】
「30年真わた」とは、昭和西川が指定した国内工場の職人が一枚一枚真わたをを手引きして、重ねて作られた真わたふとんです。
メンテナンスをすることで品質の良い真わたふとんを長く大切にご使用していただけます。
【サイズ】
150×210cm
【組成】
ふとんがわ:表地・絹100%、裏地・絹100%
詰めもの:絹100%(真わた)
【カラー】
ピンク/アイボリー
【生産国】
日本製
※こちらの商品は完全受注商品になります。
心地良さと季節感を楽しむための、妥協のない素材を各地から選びました。
イヤシヤは、世界中の「本物」を知り尽くした大人のためのブランドです。
群馬県・富岡市で約10件の農家が、蚕に細心の気配りと高度な養蚕技術で育てた繭を原料に使用しています。
繭の大きさが均一で極めて白土が高いことが特長です。
詰めものには生繭を使用し、京都・丹後地方の職人が角真わたを丁寧に引くことで、層の間に空気を含み、かさ高性・ドレープ性の優れたふっくらと心地よい仕上がりになります。
側生地には乾繭を使用し、繊細なジャガード織で表現しました。富岡市と丹後地方、2つの伝統技術で作られた純国産の真わたふとんです。
【30年真わた】
「30年真わた」とは、昭和西川が指定した国内工場の職人が一枚一枚真わたをを手引きして、重ねて作られた真わたふとんです。
メンテナンスをすることで品質の良い真わたふとんを長く大切にご使用していただけます。
【サイズ】
150×210cm
【組成】
ふとんがわ:表地・絹100%、裏地・絹100%
詰めもの:絹100%(真わた)
【カラー】
ピンク/アイボリー
【生産国】
日本製
※こちらの商品は完全受注商品になります。

丹後生繭手引き 真わた掛けふとん/ソワ《IYASHI-YA/イヤシヤ》
通常価格 →
セール価格¥605,000 (/)