毛布の生地をいたわる洗い方・お手入れ方法!

2022年6月30日

寒い冬に大活躍の毛布。実は、肌に直接触れることも多く、ホコリや汗などで汚れています。でも、大きく扱いにくいうえに、素材も様々で、どうやってお洗濯すればいいのか悩みがちですね。

そこで今回は、毛布の洗い方やお手入れ方法の基本をご紹介します。素材にもよりますが、ご自宅の洗濯機で洗えるものもありますので、参考にしてみてください。

まずは基本から~日頃のお手入れ~

風通しのよいところで直射日光を避け陰干ししてください。毛並みに沿ってブラッシングすると、ホコリが取れてなめらかな風合いになり、毛羽の乱れも整います。ブラシは、毛質の柔らかい洋服ブラシを使い、そっと撫でるように使いましょう。毛玉が気になる時は、手で取り払うか繊維をハサミで切り取ります。毛玉取り機を使う際には、生地を傷めないよう注意してください。

自宅でのお洗濯方法

毛布についている毛布の洗濯表示を確認してください。洗濯表示は2016年12月1日に改定されているので、ここでは古い表示も合わせてご紹介します。
「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」ならば、自宅で洗えます。「水洗い不可マーク」になっているようなら、水洗いはできませんので、クリーニング店へお願いしてください。

洗濯表示
洗濯機OK 手洗いOK 洗濯NG
改定前 改定後 改定前 改定後

洗濯機を使ったお洗濯

ホコリを落とす
お洗濯前に毛布を干して、軽くたたいてホコリを落とします。

たたんで専用ネットに入れる
汚れている部分を外側にして、ネットに入れます。ジャバラにたたむと毛羽立ちなどを防ぎやすくなります。

洗剤の選び方
目安は表の通りですが、風合いを保つには中性のおしゃれ着用洗剤がお勧めです。

洗濯強さと洗剤の目安
洗濯機OK
通常洗濯 弱い洗濯 非常に弱い洗濯 手洗い
一般衣料用洗剤 おしゃれ着用洗剤
(例)
おしゃれ着洗い用洗剤を使い、40℃以下の温度で家庭用洗濯機で洗うことができます。

洗濯機で洗う
大型コースや手洗いコースなど、洗濯機の取扱い方法に合わせたコースで洗います。シミやひどい汚れがあるときは、使用する洗剤をタオルなどの柔らかい布に染み込ませ、シミの部分を叩いて部分洗いしておきます。

干し方
お洗濯後しめったまま放置すると、シワや臭い、退色などの原因になるので、素早く干しましょう。物干し竿を2本使い、M字になるように干すと風通しもよく乾きやすくなります。タンブラー乾燥は縮の原因となりますので避けてください。
※自宅でお洗濯をする際には、必ず洗濯機の取扱い説明書に従ってください。

素材別のお洗濯・お手入れの注意点

カシミヤ・獣毛(ウール・シルクなど)

カシミヤ、ウールやシルクなどの起毛製品は、時々柔らかいブラシで毛並みを整えるようにしてください。繊維の絡み合いによるピリング(毛玉)を防げます。お洗濯前にブラッシングをすれば、毛羽の再付着を減らすことができます。

お洗濯はクリーニング店でのドライクリーニングがお勧めですが、ウォッシャブルタイプの獣毛なら、洗濯表示の方法でご家庭でのお洗濯が可能です。初めのうちは毛羽落ちや色落ちしたりするので、単独でのお洗濯がお勧めです。また、毛羽落ちしやすくなるので、初めの数回のお洗濯時には柔軟剤は使わないようにしましょう。多少縮むことがありますので、お洗濯後はすぐに形を整えて干してください。

アクリル・ポリエステル

ご使用中の摩擦やお洗濯中のねじれにより、毛羽落ちすることがありますが、品質には問題ありません。お洗濯前にブラッシングをすれば、毛羽の再付着を減らすことができます。

洗濯表示の方法で、ご家庭でのお洗濯が可能です。洗濯機を使用する場合は、洗濯ネットに入れましょう。柔軟剤をお使いいただくと、静電気を防止し風合い良く仕上がります。初めのうちは毛羽落ちや色落ちしたりするので、単独でのお洗濯がお勧めです。

長期保管の時には

ドライクリーニングや家庭での洗濯後、湿気のこもらない風通しのよいところへ保管してください。特にウールやシルクなどの獣毛素材は、虫くい対策に防虫剤の使用が効果的です。

毛布の生地をいたわる洗い方・お手入れ方法で、お気に入りの毛布を長く気持ちよくお使いください。

  • 毛布・ブランケット商品一覧

毛布・ブランケットランキング

おすすめ特集季節に合った注目のアイテム