【ムアツマットレスシーツの使用感レポート】
今回は、私が普段寝ているムアツマットレスと一緒に使っているムアツシーツの使用感レポートです。
みなさん、ムアツマットレスにシーツ使っていますか?
使っていない方、ぜひ使ってほしいです!(^^)!
シーツを使うことで、マットレスの汚れ防止につながります。
また、シーツは定期的に洗濯できるので、マットレスを清潔に保つことにもつながります。
なので、マットレスと一緒にシーツも使っていただきたいなぁと思っています😊
私が使っているシーツは「ムアツ シーツ ストレッチ」
おすすめポイント1.収縮性があり、ぴったりフィット
タテ・ヨコ両方に伸びてマットレスにフィットします。
ムアツの凹凸構造にもぴったり。マットレスの角もたるみなく、きれいにフィットするのが美しいっっ!!
おすすめポイント2.着脱がカンタン
全周ゴムとなっており、取り付け、取り外しがしやすい。
着脱が面倒だと、お洗濯をためらってしまう私のようなズボラさんには嬉しい。
おすすめポイント3.肌触りなめらか
綿の柔らかい肌触りが気持ちいいです。肌触りがいいので、子供と一緒に寝ても安心。
収縮性があるシーツだと、生地が薄い商品があったりしますが、こちらは適度な厚みがあり、個人的には薄い印象はなく◎
2023年3月にムアツがリニューアルしており、リニューアルした新しいムアツにも使えるし、旧ムアツにもお使いいただけます。
ちなみに私が使っているムアツは、2023年3月以前のムアツマットレスです。
我が家では、ムアツをフローリングに直接敷いて寝ています。そのため、床とマットレスのカビ予防に除湿シートも愛用しています。
毎朝の喚起、1週間に1回程度、風通しのよいところに立てかけてのお手入れのみ。
あとは敷きっぱなしですが、今のところフローリング、マットレスともにカビはありません。
※住環境によって変わってくるので、あくまで参考まで。
ムアツマットレスを長く使っていただくために、シーツ(除湿シートも)おすすめです!!