パッド=上に敷くもの
と思われがちですが、こちらの除湿パッドはムアツふとんや敷きふとんの下に敷いて湿気を吸収させます。
実際の使い心地や、メンテナンス方法を紹介させていただきます。
【寝てみました】
下に敷いた場合(〇 正しい使用パターンです)
寝心地に違和感なく使用できて、ムアツの邪魔をしてません。
上に敷いた場合(× 間違った使用パターンです)
ムアツの凹凸が少し感じずらいので、ムアツの良さを100%は引き出せてない感じがします。
【メンテナンス】
爽やかセンサーがメンテナンスのタイミングです。
ブルーからピンクに変わったら干してください。
また、ご家庭で洗濯もOKです。ただし、爽やかセンサーを取り外す必要があります。
ケースに入っているので簡単に出し入れが可能です。
使用した感想としては、睡眠時よりも睡眠後の時間を大切にできる商品だと思いました。
もし、湿気やカビなどで悩まれる方にはおすすめの商品です。